柔軟な設計で、理想の採用を実現する。 双日が長年にわたり『i-web』を愛用している理由

PAGETOP

柔軟な設計で、理想の採用を実現する。 双日が長年にわたり『i-web』を愛用している理由
柔軟な設計で、理想の採用を実現する。 双日が長年にわたり『i-web』を愛用している理由の概要

Service Category

i-web 新卒採用モデル

業種

総合商社

  • 柔軟な設計で、理想の採用を実現する。 双日が長年にわたり『i-web』を愛用している理由

    双日株式会社

    人事部採用課 田口 凌 様

    2020年、新卒入社と同時に人事部採用課へ配属。2024新卒採用の主担当者として活動すると同時に、社内の新規事業立ち上げプロジェクトにも参画している。関西の大学出身である自身の経験を活かし、地域格差のない就職活動を目指す。

    (所属・内容は取材当時のものです)

柔軟な設計で、理想の採用を実現する。 双日が長年にわたり『i-web』を愛用している理由

採用企画に応じた、柔軟な設計とサポートが魅力

まずは改めて、貴社の事業についてご紹介いただけますか?

双日は自動車、インフラ、航空機をはじめ、金属等の資源分野、消費者を対象とするリテール分野に至るまで、幅広い事業を運営している総合商社です。約160年にわたる歴史があることと、航空事業で豊富な実績を持つことが、業界における特長といえると思います。

貴社では採用管理システム『i-web』を、リリース初期から長期にわたりご利用になっています。現在、『i-web』の特にどのような機能を活用し、どのようなメリットを感じていらっしゃいますか?

当社にとって『i-web』は採用活動のプラットフォームであり、すべての学生情報を『i-web』で一元管理しています。双日では私たちが入社するずっと前から『i-web』を使い続けているので、このツールなしでの採用活動は想像できないというのが正直なところですね。

特に私がメリットを実感している『i-web』の機能は2つあります。一つは『i-web』以外のシステムとの連携が柔軟にできること。就職情報サイトと連携することで、応募者情報を『i-web』で一元管理できるのはとても便利です。

もう一つは、自社の採用活動に合わせた設計ができること。例えば当社には、インターンシップの事前選考、海外採用、6月本選考、夏期選考など複数の面接種類があります。学生ごとの選考ステイタスを正確に把握し、適切な情報を公開するためには、システムでの管理が欠かせません。当社はヒューマネージからRPO(採用プロセスアウトソーシング)サービスも受けているので、当社の面接種類・採用フローに合わせたシステムの設定をヒューマネージのサポート担当者にお願いしています。手厚いサポートのおかげで採用業務を効率化できたからこそ、我々も新しい採用施策に思い切って挑戦できています。採用チームの希望を柔軟に実現していただけるという安心感は、非常に強いですね。

ヒューマネージ社からのサポートについて、特に印象的だったことはありますか?

当社はジョブローテーション制度を活用して多様な部署での仕事を経験するという社風のため、採用担当も数年で異動することがほとんどです。そのためシステムに不慣れな新人が『i-web』を操作する機会も多いのですが、操作に関する細かい疑問にも電話やメールですぐに応えていただけるため、困ることはありません。また、『i-web』には長年にわたって当社の採用活動のデータが蓄積されているため、そのデータを元に「去年はこの時期にこんな施策をしていましたが、今年はしなくて大丈夫ですか?」といったリマインドをいただけたときなどには、「当社とワンチームで採用に取り組んでくださっているのだな」と実感します。

エントリーシートAI採点システムで書類選考を高度化

i-web』にはエントリーシートの記述内容から応募者と企業の「マッチング度」を診断するエントリーシートAI採点システムもあります。貴社ではこのシステムを導入されていますが、どのような課題解決に結びついていますか?

当社の選考プロセスでは、最初にエントリーシートによる書類選考を行っており、毎年数千にのぼる応募をいただいています。少人数の採用チームですべてのエントリーシートを読むことは、物理的にかなりハードな作業と言わざるを得ません。この課題を解決する上で、エントリーシートAI採点システムが役立っています。このシステムにはマッチング度を診断する機能の他に「剽窃チェック機能」もあり、ネット上に公開されている過去のエントリーシートからの剽窃(コピー&ペースト)がないかどうかも確認することができます。剽窃チェックは採用担当者が自力で行うことはほぼ不可能であるため、システムで剽窃の疑いのあるエントリーシートに対してアラートを出してくれることはとてもありがたいですね。剽窃が疑われるエントリーシートは毎年一定数ありますので、これを判別できるようになったおかげで、書類選考の精度向上も可能になりました  。選考の公平性を担保する上でも価値のあるサービスだと思います。

エントリーシートAI採点システムでは文章力分析も可能ですが、こちらも一定の成果を実感していて、評価が高いエントリーシートを読むと、かなり精密に書かれているという印象を受けます。ただし、最終的な判断は採用担当で行うことができるので、システムの評価はあくまで参考材料として使用しています。

地方・海外採用の強化に向け、『i-web CMS』も活用したい

その他、『i-web』の中で個人的に重宝されている機能などがあれば、教えていただけますか。

ベーシックな機能ではありますが、学生とのやりとりはすべて『i-web』のメッセージ機能で行っています。添付資料なども自由に送れるので、別途メーラーを使うよりも効率的だと感じます。また、『i-web』の内定者フォロー機能も便利ですね。学生の自己紹介ページのフォーマットなどが用意されているので、当社・内定者間のコミュニケーションはもちろん、内定者同士の情報共有も活発になります。インターンシップから内定まで、すべてが『i-web』で完結できるわけです。

i-web』には学生からの問い合わせ対応を行う機能があり、今ではすべての問い合わせ対応をこれで統一しています。以前は電話やメールなど複数の窓口があり、作業が煩雑化していましたが、この課題が解決できました。よくある問い合わせに対する返信テンプレートもあらかじめ用意されているので、作業工数をかなり削減することができています。

最後に、今後試してみたい『i-web』の機能や、『i-web』を通じて実現したい採用活動についてお話しください。

当社では首都圏だけでなく、地方や海外に住む学生に対しても積極的にアプローチし、公平な採用機会を提供しています。これらの学生と接点を持つ主な手段はWebであるため、『i-web』こそ地方・海外採用の要ともいえるでしょう。『i-web』には社内で簡単にWebコンテンツを作成・配信できる『i-web CMS』も標準で搭載されているので、今後はこれを活用し、Webを通じた情報提供を強化していきたいと考えています。

また、当社では地方でのイベントも頻繁に実施しており、今後は地方インターンシップも展開する予定です。採用活動を進化させる上でも、『i-web』にはこれからもさらにパワーアップしてほしいですし、引き続きヒューマネージのサポートに期待しています。

Related Cases

Contactお問い合わせ